「ちょうどいい」がここにある。

DECOの家

無理をしない。でもちゃんと満たされる。
それが、SHOEIの考える”ちょうどいい家”です。

デザイン・快適性・価格バランス
全てを兼ね備えた高性能セミオーダー住宅「DECOの家」は、 断熱力と気密力を考え光熱費を抑えた設計と 質感の高い床材や手触りの良い素材を使用した、 値段だけでなく永い暮らしのことを存分に考えた住宅です。

標準仕様

耐震等級3(許容応力度計算)

耐熱等級6(HEAT20 G2 相当)

全棟気密測定実施

全棟設計士対応

セミオーダー住宅とは

従来の規格住宅に注文住宅の自由さを合わせた
お客様の理想を一緒に考える住まいの形です

​​数あるプランの中から自分らしいカタチを
選択してつくりあげることができるので、
価格を抑えながらも自分らしい家づくりが可能です

  • 土地の広さに合わせて奥行と横幅を選択
  • 予算に合わせて性能を選択
  • 屋根の形から外観を選択

中の間取りは専属の設計士が生活スタイルに合わせて設計します
セミオーダー住宅ならではの満足を感じてみてください

施工事例

DECOの家の施工事例

建築プラン

ご要望に合わせて選べる建築プラン

step1

基本プランを選択

敷地やご要望に沿った建物の広さをお選びいただきます

B
ベーシック

ハイコストパフォーマンス

S
スタンダード

超高気密・超高断熱

H
ハイグレード

スタンダードを超えた高性能

step2

グレードを選択

予算に合わせて付属の仕様などをお選びいただきます

サンカク

個性的な三角屋根

シカク

洗礼された箱型フォルム

ナナメ

シンプルですっきりな外観

ヒラヤ

あこがれの平屋

step3

カタチを選択

お好みの外観をお選びいただきます

ナチュラル
モダン
インダストリアル
step4

デザインを選択

お好みの雰囲気からデザインをお選びいただきます

選ばれる理由

DECOの家が選ばれる6つのポイント

01

超高性能住宅

高性能住宅

多湿な北陸でも、夏は涼しく、冬は暖かく。
1年中快適な生活が送れる高断熱高気密な住宅です。
気密はC値=0.3以下、断熱はUa値=0.39以下を基準とし、施工を行っています。
高性能換気システムも備え、花粉やPM2.5が室内に入ることを防ぎます。

SDGs3 SDGs7 SDGs13
02

デザイン性の高い家

デザイン性の高い家

グッドデザイン賞受賞経験のある設計チーム監修の規格住宅。
性能だけでなく、高いデザイン性にも自信があります。
洗練されたデザインと実用性を兼ね備えた空間で、
毎日の暮らしがより豊かで快適なものになります。

SDGs11 SDGs4
03

全棟設計士対応

設計士によるフリープラン

決められたカタチの中で、間取りを自由にプランニングできます。
様々なライフスタイルや敷地条件に合わせて、ご家族の暮らし方にぴったりと寄り添う、
“自分らしい住まい”をご提案します。
選ぶ楽しさと、安心のクオリティを両立した住まいづくりが可能です。

SDGs12
04

安心・安全の構造

安心・安全の構造

快適さやデザイン性の前に、家に本当に求められるのは、自然災害から家族と財産を守る力。
ハイベストウッド耐力壁を標準仕様とし、制振装置もオプションで追加可能。
地震や風水害など、万が一の災害にも備えられる構造で、大切なご家族を守りながら、安心・安全な暮らしを実現します。

SDGs11 SDGs12
05

安心のメンテナンス

安心の長期メンテナンス保証

6ヶ月・1・2・5・10年ごとの定期点検、10年間の設備保証
20年間の建物初期保証を標準でご用意しています。
施工後も安心してお住まいいただけるよう、しっかりとサポートいたします。

SDGs11 SDGs12
06

インテリアまで提案

インテリアまで一緒に提案

同グループにインテリアショップ「アクタス」があり、専任のインテリアアドバイザーが在籍しています。
お客様のライフスタイルや好みに合わせたインテリアを、3Dシミュレーションで確認しながらご提案。
住まいの雰囲気にぴったりの家具やコーディネートを、プロの視点でトータルにサポートいたします。

SDGs4

DECOの家の取り組み

時代の要求を先取りしたDECOの家

ZEH標準仕様

ZEH(ゼロエネルギーハウス)仕様の
次世代スマートハウス
ZEH(ゼロエネルギーハウス)
ZEH(ゼロエネルギーハウス)とは

家庭で使うエネルギーより、創るエネルギーの方が多くなる住宅のこと
これを実現するには、断熱・気密性を高めてエネルギーロスを抑える、
省エネ性の高い家電を使う、太陽光発電などで多くのエネルギーを創る、などが重要です

家計に優しい

イニシャルコスト

住宅購入時にかかる費用

イニシャルコスト
ランニングコスト

光熱費やメンテナンス費用

ランニングコスト
ライフサイクルコスト

生涯にかかる費用の総計

ライフサイクルコスト

人が暮らしていく中で「本当にかかっているお金」を知らない人は多いです。
家づくりを考え始めると家を建てる予算の話はしますが、今後維持するためにかかる水道光熱費やメンテナンス費用について考える人は少ないと思います。
しかし、この先何十年と続いていく暮らしを見据えたライフサイクルコストを考えてこそ、本当に豊かでしあわせな暮らしを実現することができるのです。

DECOの家はライフサイクルコストまで考えた
家計に優しい家づくりを実現します

健康に良い

家の温熱環境が健康リスクに影響
健康に良い家のイメージ 健康に良い家のイメージ 健康に良い家のイメージ

高断熱・高気密な住まいは、冬の寒さや急激な温度差による病気リスクを抑えるとともに、アレルギーや喘息などの原因となる室内環境の悪化を防ぎます。

DECOの家では、健康被害リスクを最小限に抑えるため、温度差の少ない室内環境と良好な空気環境を実現する住宅性能を標準装備しています。

環境に優しい

高断熱・高気密でエネルギー消費を削減
地球環境に優しい家のイメージ 地球環境に優しい家のイメージ

冬は暖かく夏は涼しい住まいは、冷暖房効率を大きく高め、日々のエネルギー使用量を抑えます。

DECOの家では、断熱性能の高い窓や構造で「一年中快適に暮らせる家」を追求。省エネで環境にも優しい暮らしを実現しながら、持続可能な未来にも貢献します。

将来の資産価値

エネルギー性能の高さが価値を高める時代へ
将来の資産価値のイメージ 将来の資産価値のイメージ

これからの住宅市場では、省エネ性能や断熱性能の高さが重要な評価基準となりつつあります。

DECOの家は、快適性だけでなく、長期的に見て資産としての価値が落ちにくい住宅性能を備えています。住んだ後も、未来に資産としての価値が認められる家づくりを目指しています。

防災性能

非常時にもエネルギーを確保できる安心
防災性能のイメージ

災害時や停電時にも、自宅で電力をまかなえる設備があると、家族の安全と安心を守ることができます。

DECOの家では、もしもの時にも備えたエネルギー対策や、耐震性・耐風性に配慮した構造設計で、非常時にも暮らしを支える住まいを目指しています。

開催中のイベント

見学会&相談会でDECOの家を体験できます

event

イベント

contact

お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-423-401

受付:10:00~18:00 水曜・第1.3火曜日定休

ショールーム

〒939-8211 富山市二口町5丁目9-8