「竹刀」を
「メジャー」に
持ち替えた男
細川 寛二KANJI HOSOKAWA
インテリア事業夢 / ACTUS富山店 店長
CREATIVE COMPANY LIFESTYLE CREATIVE COMPANY LIFESTYLE
CREATIVE COMPANY LIFESTYLE CREATIVE COMPANY LIFESTYLE
PEOPLE
社員インタビュー
SHOEIで働く社員の素顔に迫る!
仕事内容だけでなく、
SHOEIの好きなところや
学生へのメッセージを掲載してます。
EPISODE 01
剣道から家具道へ
小学校から剣道を始め、中学・高校の部活も合わせて12年間、 全国大会に出るために毎日必死に練習をしていました。
SHOEIに入るきっかけは、ACTUS富山店でアルバイトを始めた事でした。 思った以上に仕事が楽しくて半年後には社員になり、現在は店長を任せて頂いています。
「竹刀」を「メジャー」に持ち替えて、家具道探求中です(笑)
EPISODE 02
チャレ(ンジする若き)
店(長)!
今はインテリア事業部、ACTUS富山店の店長です。
店長としてお店の運営業務、家具の販売やお客様への配送業務なども行なっています。
入社3年目の時、オフィス家具のコーディネートのご依頼を頂いた時は本当に嬉しかったです。
入社以来、お客様とも家具ともしっかり向き合って取り組んできたので、 今こうして店長という立場にチャレンジさせて頂く機会を頂けたのかと思います。
EPISODE 03
向上心の高いメンバーに
囲まれて
メンバー全員の向上心が高く、それぞれが目標に向かって挑戦を続けています。 そういう環境の中にいると、「自分も負けてられないぞ!」という気持ちで前向きになれます。
私はほとんどACTUS富山店で仕事をしているので、本社の人と会う機会は少ないですが、 事業部を跨いで交流があり、皆仲良くしてくれるので本当に楽しい職場です。
学生へメッセージ!
仕事や働くことに対して、漠然とした不安はあると思います。
仕事をする前も最中も、本当に分からないことばかりです。
でも、少しでも興味があれば挑戦していって欲しいです!
そこから自分の人生に役立つ経験ができると思います。
前向きな方や明るい方は周りを盛り上げてくれます。
私もそうありたいし、そういう人と一緒に働きたいなと思います。
我こそはと思う方は私と一緒に「家具道」を極めましょう!