MENU

富山県の注文住宅ならSHOEIの家|設計士と理想の家づくり 富山県の注文住宅ならSHOEIの家|設計士と理想の家づくり

Blog & News

ブログ・新着情報

  • 家づくりコラム

お洗濯の強い味方!梅雨シーズンでもストレスフリーな部屋干しスペース

こんにちは、SHOEIの家です!

梅雨時期に多くの方が悩まされる

洗濯家事のストレス

 

乾かない!

洗濯物を干すスペースがない!

生乾き臭が気になる!

など、イライラが募ってしまいますよね。

 

コインランドリーで乾燥もできますが、

出費もかさみますし、共同利用が気になったり

生地の傷みもきになるところ。

 

そこで今回は、お部屋干しのコツ

雨の日でもストレスフリーな

ランドリールームの使い方やメリットをご紹介します♪

◆POINT1:「3つの環境」を整える

 

1. 室温は20度以上

2.湿度を50%以下に

3.風通しを良くする

 

洗濯物は、室内の温度が高く、空気が乾燥しているほど、

衣類の水分が蒸発しやすくなり、乾きやすくなります。

 

しかし、空気が循環しない場所では、

衣類から蒸発した水分がその場に留まってしまい、

生乾き臭の原因に。

 

換気扇サーキュレーターを付けて、

空気が循環する環境をつくりましょう

◆POINT2:「湿気を溜めない」工夫をする

 

洗濯物を早く乾かすためには、

空気を循環させて「湿気を溜めない」ことが大事です。

 

最近の住宅は、自然と家全体の空気が入れ替わるよう

換気設計がされていますが、

より早く乾かすための工夫もしてみましょう。

 

例えば、

・洗濯物どうしの間隔を開ける

・お部屋(サンルーム)の扉を閉めっぱなしにしない

・エアコンの「ドライ(除湿)+換気扇」を使う …など。

 

室内の湿度は思っている以上に高いので、

換気扇で室内のジメジメした空気を排出しながら、

エアコン除湿なども上手に併用するのが効果的です。

 

扉を開けても目立ちにくい場所や

リビングから見えない場所に設置すれば、

くつろいでいる時や来客時にも、安心して干しておけます。

◆POINT3:ドライルームを計画

 

曇りや雨、雪が多い北陸は、

梅雨以外の季節も部屋干しすることが多い地域

そのため、新築時に部屋干しスペースを希望される方がほとんどです。

 

最近は、洗濯物を干すだけのサンルームではなく、

家事動線の良い「ドライルーム」が人気

さらに、浴室やファミリークロークと隣接させれば、

脱いだ衣類をすぐ洗濯、乾いた洗濯物をそのまま収納できて、

家事が一層ラクになります。

 

LDKから直接アクセスできる場所なら

他の家事をしながら洗濯がこなせて、家事ストレスも軽減します♪

 

冬期の乾燥しやすい季節は、扉を開け放しにしておくことで、

家全体の空気の流れができて、洗濯物がより乾きやすくなります。

 

 

梅雨時期の洗濯のお悩みは尽きませんが、

部屋干しに適した環境を整えて、雨の日もストレスフリーに過ごしましょう!

 

 

OTHER NEWSその他の記事

EVENT

開催中の内見会・相談会はこちら