Blog & News
ブログ・新着情報
- 家づくりコラム
心地よい吹き抜け空間の作り方
こんにちは、SHOEIの家です!
SHOEIの家でも人気の高い「吹き抜け」空間。
新築を建てるなら、吹き抜けを造りたいという方も多いのではないでしょうか。
吹き抜け空間の最大の魅力は、なんといっても開放感!
隔たりのない間取りや、立体的につながった空間が作れるので、
大空間ならではの心地よさを生み出すことができます。
また、最近はお子さまが子ども部屋にこもらない、リビングを主体とした家づくりを希望されるお客さまも増えています。
吹き抜けのある家なら、1階と2階のつながりが生まれるので、
2階からリビングの様子が見えたり、
キッチンから2階のお子さまの様子を伺えたり、
どこにいても家族の存在を感じることができます。
今回は、いくつもの施工を手掛けてきた経験から、心地よい吹き抜け空間を造るためのポイントをご紹介したいと思います。
◆「高窓」で光を取り込み明るい空間に!
吹き抜けは、高い所に窓を作りやすいため、光が入りにくい立地や住宅密集地などでも自然光をたっぷり取り込むことができます。
横幅の広い窓は、より広範囲に光を取り込め、縦長の窓は、部屋の奥の方まで光を届けられます。
また、窓から外へと視線が抜けることで、より開放的な空間を演出できます。
おすすめの方角は、適度に日差しを取り入れてくれる「南側」。
特に冬は、南の窓から光をより多く取り込むことで、室内を温める暖房効果の補足にもつながります。
◆「階段」で開放感×軽やかな印象を演出
軽やかな印象を与える「スケルトン階段」は、吹き抜け空間と相性抜群!
より奥まで視線が届いて広がりを感じられ、吹き抜けの開放感を最大限に楽しめます。
もしそれが難しければ、腰壁を作らずに手摺をスチールで仕上げる方法も効果的です。
◆2階スペースを上手く活用
吹き抜けでつながるスペースには、お子さまの勉強やワークスペース、家族の共有スペースを作るのがおすすめです。
ご家族が同じ空間で過ごせる安心感が得られるだけでなく、空間に奥行き感が出て吹き抜けの良さをさらに生かせるメリットも!
◆空間にメリハリを付ける
人は、天井の低い空間から高い空間へ抜けたときに開放感を強く感じます。
このような対比の効果を利用して、空間をより広く見せられるのも吹き抜けの面白さ。
実は、SHOEIの家では、LDK全体を吹き抜けにすることは少なく、空間にメリハリを付けながら、洗練された空間をデザインしています。
吹き抜け空間をより魅力的に作るポイントをご紹介しました。
しかし、家づくりは、こうしなければいけないという形はなく、同じ吹き抜け空間でも、開放感を重視するのか、2階とつながる空間を作りたいのか、採光豊かな空間にしたいのかなどで、設計やデザインは変わってきます。
SHOEIの家では、お客さまとの対話から、お一人おひとりに合わせた空間をお造りしています。
設計士とじっくり話し合いながら、理想の吹き抜け空間を作りませんか?
OTHER NEWSその他の記事
EVENT
開催中の内見会・相談会はこちら