スタッフ紹介
STAFF

- 住宅コンサルタント
- 金沢支店
入社年
2022年
担当業務
住宅コンサルタント
こんにちは! 2022年に入社いたしました、建築事業部 金沢支店 住宅コンサルタントの安田です。
よろしくお願いいたします!
私はいま、地元の石川県金沢市で住宅コンサルタントとして「出会えた人のためになる」という思いで、多くの方のお家づくりのお手伝いをさせていただいております。
簡単な経歴ですが、小・中・高は金沢市内の学校に通い、大学・大学院で福岡県に6年間住んでおりました。
そこからご縁があり富山県の正栄産業に入社し、金沢支店に配属されたことをきっかけに、地元に戻ってまいりました。
休日は、地元の友達とお酒を酌み交わしたり、一人でサウナに行ってのんびり“ととのう”時間を楽しんでいます♨
インタビュー
Interview
“営業に向いていないかも”と思ったこと
正直に言うと、入社して間もない頃は「営業に向いてないなぁ…」と思う日ばかりでした。
もともと知らない人と話すのは得意ではなくて、展示場で初対面のお客様をご案内することにすごく緊張していたんです。
「うまく話さなきゃ」「ちゃんと案内しなきゃ」と気負うばかりで、毎回ガチガチ…。
何度も「向いてないから辞めようかな」なんて考えたこともありました。
でも、ある日、社長の勉強会で「人のために」という言葉を聞いたことが転機でした。
その後の接客で「このお客様のためになることってなんだろう?」と考えながらご案内していたら、不思議と全然緊張していない自分がいたんです。
「あ、自分は“人のため”になら頑張れるんだ」と気づいたあの日から、今もその気持ちを大切にしています。
せっかくご縁があって出会えた方には、心から「この人のために」と思って接すること。それが私の原点です。
営業人生で”一番しんどかった場面”
やっぱり一番つらかったのは、「何のためにこの仕事をしているのか」が自分の中で見えていなかった頃です。
何をしても前向きに捉えられず、ちょっとしたことでも落ち込んでしまって…。
そんな時に支えてくれたのが、社内の仲間や先輩たちでした。
そして自分自身でも「お客様のために」「一緒に働く仲間のために」と意識を変えたことで、自然と気持ちが前向きになっていったんです。
今では、「誰かの役に立てている」と感じられる瞬間こそ、この仕事のやりがいだなと思っています。
“絶対に幸せになってほしい”と本気で思ったお客様
私がこの仕事を選んだ理由のひとつは、「家づくりは人生の中でも特に幸せな時間だから、そんな瞬間に関わる仕事がしたい」と思ったからでした。
たとえば、ご夫婦で来場されて、打ち合わせ中にご主人の冗談に奥様が絶妙なタイミングでツッコミを入れて、ふたりで笑い合っている姿。
あまり多くを語らないご主人が、奥様やお子様を大切に思っている気持ちがにじみ出る瞬間。
「子どもたちがのびのび暮らせる家を」と願って家づくりを考えているご家族。
そんなひとつひとつの“幸せ”の形を見るたびに、「この方たちには安心して、楽しく家づくりをしてほしい」と心から思います。
お客様へのメッセージ
まだまだ未熟な部分もありますが、“幸せで豊かな暮らし”をお届けできるように、精一杯がんばります。
お会いできたご縁を大切に、どうぞよろしくお願いいたします!
EVENT
開催中の内見会・相談会はこちら